苦手だけど食べられた!!!
今日は雨降りさんですね〜
こんばんは♪
前田ヨシエです!!
先日誕生日を迎えまして、たくさんの方からメッセージをいただきました。
ありがとうございます!!!
私が生まれた日も紫陽花が咲きそろっていたそうです。
さて決意も新たに・・・・というところですが、
いつも気負ってしまって目標通りいかないので、
毎日を楽しく過ごす!!!ということに私は徹します。
いつも見えない先の不安ばかりしていて、自分で自分を息苦しくしていました。
考えてないつもりでも、頭はいつもフル回転・・・・。
(美容室に行ってヘッドチェックしてもらうと、いつも頭皮が硬い私)
自分のことを認められていないという事に気がつきました。
いつもダメなところを探して、自己肯定ができないんです。
でも、もう自分にダメ出しするのをやめようと決意しました。
ダメな私も、私だから・・・・・。
負のスパイラルから抜けだそうと。
気持ちが満足していたら、自然と幸せだなぁって感じますよね。
だから、ダメな自分を認めて、毎日を充実させることを
今は大切にしようと決意しました。
ただ、決して楽しいことばかりではないと思いますが^^;
いいんです!それでも(^◇^)
そうだ!紫陽花ついでにこの紫陽花
この白い紫陽花も綺麗だったなぁ〜!
「アナベル」。
土壌によって紫陽花って色が変化するんですけど、
これは一体どうなっているんだろう・・・・・。
さてさて、いい加減タイトルの内容へ・・・・・
本日は1プレートランチを召し上がっていただきました。
スープとデザートをつけて!
一人で仕上げますので、舞台裏は戦場です。
それが、この1プレート
昨日の夜から仕込みスタート。
時間をおいて味を染み込ませた方が美味しいものは昨日のうちに。
今日はご飯と高野豆腐とスープとサラダをその場で・・・・
1時間半あれば余裕でできると思っていたのに、
手際の悪さと追い討ちをかけるように誤算が多々あり。
自宅ではないのでいろんなものを忘れてしまいました。
一瞬フリーズする私。
家に帰ろうかとも思ったものの、往復で1時間かかるので帰れば
昼食に間に合わないという現実。
ブレンダーを忘れ、すりおろし機を忘れ、パブリカパウダーを忘れ。
5分ほどは冗談抜きで、何も手につかない有様でした。
でも、でも、
皆さん美味しいと喜んで食べてくださいました❤️
ありがとうございます!!!
本日のメニュー
・キャロットラペ
・トマトのナムル
・切り干し大根サラダ
・グリーンサラダ
・高野豆腐カツ
・豆腐と長芋の具たっぷりガンモ
・黒米入りしそご飯
・枝豆のポタージュ(結局スープに)
テザーとは
・お豆腐ティラミス
卵・乳製品・お肉がなくてもこんなにボリューミーできました。
(じゃこを使ったので、お魚はありました!!)
今日は小さなお子さんもいらっしゃったのですが、(3歳くらいかな??)
スープは全部お子ちゃんが食べたりと、
「この子、小食なのに今日はよく食べてくれて!すごい!」と
お母さんにも喜んでくださいました。
後、トマトが苦手な方も
このソースがあったら食べられると完食してくださったりと!!!
嬉しいお言葉ばかり( ;∀;)
一番質問が多かったのがドレッシング。
何が入っているのか興味を持ってくださって。
あまりに材料が少ないので、驚かれていましたが!!!
シンプルにお野菜の旨味を感じていただけたのが嬉しかった〜。
ぜひ、レッスンをというリクエストもいただきましたので
次回はこのメニューをみんなで作ってみたいなぁと思っています❤️
あっという間に定員オーバーしそうです(^◇^;)
美味しかった〜お腹いっぱい!ごちそうさまでした!
本当に幸せな言葉を届けていただきました。
皆さんありがとうございます。
レパートリーを増やす練習をしよう!
皆さんに喜んでいただけるように。
勉強をしていきます!!!!!
それでは、皆様も素敵な夜をお過ごしください!
前田ヨシエ
0コメント